お名前を決める

妊娠9か月目、32週に入りました。

ただ、まだ性別決定に至っておりません・・・。

最初は女子なんじゃないかということで女の子の名前は考えられたのですが、先日の検診で男の子のようにも見える・・・とも言われまして、慌てて男の子の名前を考えることに。これら2回の名前付け過程で、私たちの中の基準といったら大げさですが、目指す方向性がなんとなく同じだったので、備忘的に記しておきます。

どのような基準で名前を考えたか?

  1. 呼びやすい
  2. 外国人も発音しやすい、特に英語圏で違和感のない音
  3. キラキラ、DQNネームではない(かわいすぎない、かっこよすぎない含む)
  4. かといって古めかしすぎない
  5. 他の読み方の選択肢がほとんどない読み方、漢字
  6. 漢字にちゃんと意味がある
  7. 画数が多すぎない
  8. 字画が悪くない
  9. 人気の名前や呼び方でない
  10. できれば爽やか系

・・・意外に多くなってしまいました。とりあえず、音から入るのが優先順位高いことが分かります。

実際書く、読むより発音することが多いですしね。それが気分良い呼び方であってほしいと思います。

女の子の場合は、結構それでもすんなり決まりました。ある程度「こういう呼び方の子が可愛いかも」というコンセプトが早々にあったからかもしれません。

男の子が、ものすごく悩みました。女の子の3倍以上の時間かかったんじゃないかしら。

男の子のほうがバリエーションが限られている感じというのか、共通の略称もしくは語尾になりがちでその分人気の名前になってしまう、けどそれは避けたい、、、ということで全然ピンときませんでした。

悪くないか?と思うものでも字画が微妙だったり。

というか、姓名判断ってサイトごとに吉凶が微妙に異なったりするんですよねぇ。そんなのあてにしたって意味ないじゃん!!とは旦那の言ですが、まぁそうなんですが、でも子供はいつか自分の字画を調べたりすると思うんですよね。そのときに、できるだけいい結果の方が、自分は字画にも守られているだとか、運が良い方だとか、そう思ってもらう機会が増えるんじゃないかなと思うので、そこそこ大事にしておきたいのです。

自分が運が良いという意識で生きてもらうって私はすごく大事なことだと思っているんです。それだけで人生のとらえ方が違うといいますか。

というわけで男の子の場合かなり時間がかかってしまいましたが、ようやく昨日、これしかない!というレベルで気に入る名前ができました。

男の子でも、女の子でも、奇をてらいすぎておらず、かといって古くもなく、字もかわいすぎもかっこよすぎもしない、でもちゃんと意味を持たせられることができた気がしています。

あと、夫婦ともに同レベルの価値観で考えてつけられたのもよかった。どちらかが納得しない名付けは双方いい気持ちしないですから。

2人とも気に入りすぎて、むしろ男女の双子だったら二つともつけられるのに!!など言っている始末です(笑)

あーーーーよかった。これで男の子が出てきても女の子が出てきても大丈夫!!