家事の効率化を真剣に考え中

これから復帰することも考え、赤さんの世話も考えると単純に使える時間が限られる状況です。その中でゆっくりしたり思考力を働かせるために、日常生活における「抵抗」についてはもっと意識的に減らしていきたいところです。「抵抗」の中には、日常的にする家事などに使う思考やエネルギーというのも含まれます。つまりこれらをルーティンの動作にしてしまって、思考の入る余地を可能な限り少なくできればいいなと考えています。

朝と夜のゴールデンタイムを狙う

やっぱりこの生活をしていると「赤ちゃんが寝ている時がチャンス」だとつくづく感じます。

我が家の赤さんは親に似たのか(笑)よく寝てはくれるのですが、昼はそんなに寝るほうではありません。朝の10時前後までと、夜の23時以降がスコーンと寝てくれる確率が高いので、その中で自分の時間+家事を捻出する必要があります。

基本的には「○○している間に△△」ということを朝起きてから一連の流れでやってしまうことが最も効果的なように感じています。

最近朝のゴールデンタイムでしていること

起きる→パンを焼く→焼いている間に洗濯物スイッチON→可能であればささっと掃除→お茶を作ったりなんだり→朝ご飯食べる→洗濯物干したり前日の皿洗いをしたり(本当は前日の時点で皿洗い終了していれば問題ないのに!)→赤さん起きてくる

だいたいこのサイクルですね。もっと考えたり書いたりする時間を確保していたいなぁ。

家事の中の料理ですが、最近時短と節約を兼ねて行っているのが、「一週間分の献立を考えておくこと」です。

日曜日がいつも行くスーパーのポイントアップデーなので、事前にある程度献立を考えることである程度買いだめしても無駄がなくなります。

この献立はしっかり考えるものではなく、実際に買い物へ行って安いものや魅力的な品があればそっちにコンバートしてしまうようにしています。そのうえで帰ってから献立に赤入れして食材を回したり、新たな一品を足したりしています。一回考えてからの修正が大事ということ。

また平日はちょこちょこ生鮮食品を買い足しています(良く食べる夫婦ですので・・・)。

本当は割引シールが貼られる夜頃に行ければいいのですが、赤さんを抱えているとなかなかそうはいかないのがもどかしい。ですので、どこかしらの平日に夜ご飯の支度がある程度済んだ頃にスーパーに行く日を作ったりしています。

ついつい行くと何かしら買ってしまうので、ある程度スーパーに行く回数を控えてみたり、行っても買うものを決めていれば無駄買いは減っているような気がします。

といって始めて日が浅いというのもありそんなに食費が減っているわけではないのですが・・・涙。

あとは作り置きが全然できていない。いわゆる常備菜。なぜなら作ったら割とその日に消化してしまっているから!苦手です・・・。

あと、何より光熱費がアップしましたね。赤さんがいて水道代・ガス代・電気代すべて2割以上増えている気がします。日中いる時間が長いというのももちろんあると思うんですけど、お風呂入るし洗濯毎日だし、暖房はしょっちゅう入れてるしねぇ。

ヤフオクでベビー服を買うようになったのでこれらももうちょっとルールを整理しないとなぁ。

なんだか時短というよりは節約の話になってしまいましたが、時短兼節約な方法がベストですのでもっと模索したいところです。