育休1年と半年での時短復帰、どちらがお得だったか?~2年後の2018年現在のお話~

昔に書いたこちらの記事が、幣零細サイトで一番読んでいただいている記事とのことです(ありがとうございます!)。

この時は、とかく情報が乏しく、自分で保育園事情を確認しながら調べたり計算したりと試行錯誤して決断していたように思います・・・ずぼらな我ながら頑張っていたような気がします笑

私は2015年9月から産休入りし、半年の産育休を経て2016年の4月に復帰しました。もうすぐ復帰から2年が経とうとしています。

そんな私が今感じている、「半年で復帰してよかったと考えているのか?」について書いてみようと思います。

先に結論:半年で復帰して(私の場合は)本当によかったと思っています。

半年で復帰してよかったと思う理由について挙げてみます。

①キャリアに全く支障がなく、むしろチャンスが回ってきた

これが一番大きいです。

2016年4月に復帰し、2016年10月に異動しました。それが私には本当に良かったことだと思っています。

それまでいた部署はどちらかというとママさんが多く、子育てその他には理解がありましたが、後方支援な面が多くて結構フラストレーションを抱えることも多かったです。

ただ、半年そこにいさせてもらえたのは本当にありがたかったです。なんせ・・・やっぱりめっちゃ熱を出してましたから。ついでに自分も風邪めちゃくちゃもらってました。なかなかつらかったですね^^;

そこで無理せず半年助走させてもらい、子供含めて心と身体がだいぶ保育園モード&仕事モードにできたように思います。やっぱり半年程度の産育休だと仕事的にも全然支障はなかったですね。ちょっといなかったって程度です。

そこから異動。言い渡されたのは会社の中でも前線も前線、タイムラインに追われるような部署です。

でも、私はすごく嬉しかったです。ずっと行きたかった部門だったので。ママに関わらず前線で働けることはやる気にもつながりましたし、実際異動できてレベルの高さを感じつつ濃厚に過ごせています(と言いつつそこから慣れるまでの半年はかなり苦労しましたけどね・・・^^;よく怒られた。。。)

②キャリアを着実に積みつつ、第二子のタイミングも掴めた

復帰から2.5時間時短→2時間時短→1時間時短と徐々に調整していき、1年後の2017年4月に、時短勤務をやめて早出&早退と勤務時間をずらしたフルタイムにしました。

お金をより稼げるというのと、比較的若くて子供も保育園の今はむしろキャリアを濃厚に積む時期だと考えたからです。

また、やはり1時間多く働くことによって仕事の質量を上げることができた実感があり、忙しく働いている他の皆さんへのうしろめたさも軽減できたような気がします(笑)

そうやってちゃんと貢献しているぞ(多分)という気持ちを持ちつつ、第二子のことも常に考えていました。

第二子は自分の持病のことも考えると早めにほしいけれど、今の部署で1年はまともに働いてからにしようと余裕をもって考えることができました。

多分、半年で復帰していなかったらこうはならなかったと思います。実際予定通りに授かりましてホッとしています。

③子連れで2人で過ごしていても疲れるしお金が余計にかかる気がする

今思うになんですけど・・・子供と2人で家に一日中いることはまずできません。外に出ないと時間が持ちません。本当に。。。

それに結構疲れます。なんであんな疲れるんでしょうかね。

夏や冬は快適な部屋温度湿度を保つための光熱費もかかるなと感じています。

家でのんびり過ごす代わりに節約生活!とはとてもできなかったように思います。

家で過ごすなら暇をつぶすおもちゃも増やさねばという感じだったと思います(笑)

子供は発熱こそ多かったものの、保育園にもすぐ慣れて楽しそうに過ごせており、自宅で過ごすよりも本人も楽しいものだったのかなと思ってたりします。もちろん長時間はきつそうだったので0歳期は時短必須かなという印象はありましたが・・・。

やっぱり試算したとおりボーナスも大きかったですね。収入を確保している分子供のおもちゃなどに対して納得がいくものを選べた・・・ような・・・(本当か?)

もちろん、もう少しゆっくり子育てしても良かったのかなぁと思うこともあります。

これは子供のために、という意味でです。やはり最初の頃の発熱が半端なかったですからね。

実際2歳を超えてからかなり収まったので、2歳になるまでできる限り長く育休を取るという選択肢もあったのかもしれません。

比較対照(1歳の誕生日前までor翌2017年4月まで)が置けませんので、実際のところどちらが良かったかなんて分かりません。

でも、今のところ、自分のキャリア(とお金的な要素)に関しては、ですが半年で復帰していなければたどり着けなかった場所にいるように思うので、自分はよかったと思っています。

第二子(2018年7月予定)は、もろもろ考慮して2019年4月復帰予定でいます。

2019年1月復帰もありかと思いましたが、認可に入れる可能性は全然ない中で認可外に入れてまで復帰したりそこから転園させたりといった労力がちょっと微妙だな~と思いまして。

第一子より少し長めの育休になりますが、これも良かったのかどうかは検証してみたいなぁと思っています。

スポンサーリンク

フォローする