
デパート系の株主優待は結構使えた。
三越伊勢丹HLD(3099)、いい感じに調整しているみたい。 お土産や産休前のご挨拶用、それから母に贈った化粧品と値下がりのないものに...
東京から福岡移住。共働き二児子育て家族の日常
三越伊勢丹HLD(3099)、いい感じに調整しているみたい。 お土産や産休前のご挨拶用、それから母に贈った化粧品と値下がりのないものに...
オフィスカジュアルな自分にとって、服はコンサバきれいめ系、高いものを買おうとは思っていないけど年相応でそんなダサくない格好もしたい。 ...
シュッピン(3179)が東証1部へ鞍替えすることになって上がっています。 ありがたや~ 購入時より35%近く上がってくれています...
日本商業開発を損切りました。 決算期待にも関わらず株価がじりじり降下しておかしいな・・・と思っていたのですが、上方修正期待で持ち越して...
SFJが購入時から34.2%アップで嬉しいです。 以前書いたように、格安航空よりも使い勝手がよく、ANA、JALよりはリーズナブル、し...
なかなか外に出ない生活なのでいろいろな雑誌を電子書籍で見るのが楽しいです♪ ほんといい時代になったなぁ~ というわけで、今まで買...
出産してしまったら今まで以上に為替には手を出しづらいかなと思っているところです。 旦那氏にも言われて、ふと勝負してみようかと思いました...
私の実家には本屋が徒歩圏内にはなく、本屋大好きな自分は残念な思いをしておりました・・・これまでは。 だがしかーし!今の私にはK...
割安株投資を考えるようになってから、個人投資家さんのブログを見ることがあります。 その中で常に参考にしている人がいますが、その人が最近...
積極的にいこうと思って、ピラミッティングで3枚行ったのが失敗でした。 -10.80 pips -30.20 pips -3...