
【やってよかった】独立系FP さんにライフプランニングをしてもらった話②:相談編
さて、仕事復帰前に独立系FPさんにしっかりがっつりプランニングをしてもらうことを決めた我が家。 メールでライフプランニングの全般的な相...
東京から福岡移住。共働き二児子育て家族の日常
さて、仕事復帰前に独立系FPさんにしっかりがっつりプランニングをしてもらうことを決めた我が家。 メールでライフプランニングの全般的な相...
福岡にやってきて、来年度から働くことも決まり、子供も保育園に通いだし、平日に時間が取れる日も増えてきた私(乳児はいるけど。やはり幼児と二児い...
もともと、私は現金派でした・・・カードで支払うことに結構抵抗がありました。 理由は 家計簿をつけていたので使用と引き落としにラグが出...
最近「SHIPSのオンライン通販」で「セール品を買う」ことを試してみることにしました。 私が求めている服の方向性は、アラサーともなると...
うーん、まずいよまずいよ。 貯蓄ペースが露骨に落ちている。 考えられる原因は3つ。 夫が確定拠出年金を始めて手取り額が...
結婚や出産などの人生の転機で自分のライフプランについて考えてみたくなる典型的な奴です。 先日一応保険会社の方がふわっとライフプランを計...
子供服の購入にあたりついに我が未開の地ヤフオクに手を出しています・・・。 もともと子供服、特にベビー服って、どんなに気に入っていてもワ...
これから復帰することも考え、赤さんの世話も考えると単純に使える時間が限られる状況です。その中でゆっくりしたり思考力を働かせるために、日常生活...
三越伊勢丹HLD(3099)、いい感じに調整しているみたい。 お土産や産休前のご挨拶用、それから母に贈った化粧品と値下がりのないものに...
オフィスカジュアルな自分にとって、服はコンサバきれいめ系、高いものを買おうとは思っていないけど年相応でそんなダサくない格好もしたい。 ...