
2019年の目標
すごく今更ながら、2019年の目標を設定してみたいと思います。 資産関係 年間250万貯金(株式と配当の値上がり益含む) ...
すごく今更ながら、2019年の目標を設定してみたいと思います。 資産関係 年間250万貯金(株式と配当の値上がり益含む) ...
さて、無事確定申告も済みまして、昨年の投資実績振り返りです。 去年の目標は確定利益100万越えを目指していましたが、結果は… (...
さて、仕事復帰前に独立系FPさんにしっかりがっつりプランニングをしてもらうことを決めた我が家。 メールでライフプランニングの全般的な相...
福岡にやってきて、来年度から働くことも決まり、子供も保育園に通いだし、平日に時間が取れる日も増えてきた私(乳児はいるけど。やはり幼児と二児い...
やったーーー!!! 0歳児・3歳児共に来年度認可保育園に通えることが決まりました。兄妹同園です。 昨年8月、職も失い身一つで(言い過ぎ!...
平成最後の年の6月末に生まれた娘さん、今年は記録的な猛暑だったり里帰り出産だったり里帰りから戻ってからは引っ越しだったりと目白押しで、諸々落...
私は薬学部卒で、薬剤師の資格を持っています。 でも、前の仕事は薬事関係で、薬剤師として現場に立って働いたことはほぼありません。修士課程...
さて。無事第二子の女の子を出産して、実家から帰ってきました。 今回の出産はなかなか精神的にも肉体的にもつらくて、もう産まなくていいや・・・...
それはある日の朝、子供を保育園に送っていって家に一旦戻ったときのこと。 オットがもったいぶって、「実は相談があるんだけど・・・」とメールを...
産休/育休のうちに、子供の習い事に対する方針をある程度決めておきたいと思っています。 私が現時点でやらせたい習い事は 体操 and/...