Shirokumaライフログ

東京から福岡移住。共働き二児子育て家族の日常

フォローする

19w4d:妊婦健診

2015/6/14 マタニティ生活

先週水曜日は妊婦健診dayでした★ 赤~(゚∀三゚三∀゚) ♪♪ …よく分からん_(┐「ε:)_ズコー 真ん中奥...

記事を読む

NO IMAGE

ワーキングプレマザーの悩み

2015/6/8 雑記・考え事

会社の先輩ママさんズとランチをしました。 全員がママなので、必然的にワーママあるある話に。 私の育休復帰時期について聞か...

記事を読む

妊婦が行くディズニーシー

2015/6/7 日常

昨日幼なじみの友人ズと一緒にディズニーシーへ行ってきました(p*・ω・)p 6月なのに、(まだ)イースターをやっているご様子、、、、。...

記事を読む

NO IMAGE

妊娠に至るまで。

2015/6/5 マタニティ生活

2014年6月に結婚してから、私たち夫婦は比較的早い段階から子供を望んでいました。 いくつか理由はあります。 交際期間が長く、...

記事を読む

18W6D:エコー検査・栄養指導

2015/6/5 マタニティ生活

約3週間ぶりに赤さんに会ってきました。 ・・・・かわいいぃ~(σ´∀`)σ だいぶ大きくなりまして、腹を...

記事を読む

晩ご飯:夜ハンバーグプレート

2015/6/1 おうちご飯

仕事から帰ってストックものメインでささ~と作りました。約20分? アボカドとハンバーグ(ひき肉からまとめてストックし...

記事を読む

今日のご飯:バーニャカウダと鮭のバタポン酢ホイル焼き

2015/5/31 おうちご飯

旦那氏には和食リクエストされていたのに、できたのは和…?洋…?? ソースはアンチョビフィレからちゃんと作りました~生クリームなかったの...

記事を読む

はじめまして

2015/5/31 雑記・考え事

アラサ―兼業主婦1年目のシロクマです。 「頑張りすぎない」をモットーに適度な節約・投資・スキルアップなどに挑戦しています。 秋に...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • Next
  • Last

人気記事

  • 育休1年と半年での時短復帰、どちらがお得?仕事と家庭編 育休1年と半年での時短復帰、どちらがお得?仕事と家庭編
  • 育休1年と半年での時短復帰、どちらがお得?お金編 育休1年と半年での時短復帰、どちらがお得?お金編
  • 妊娠検査薬陽性!生理前症候群(PMS)と妊娠超初期症状の違い&フライング検査覚書 妊娠検査薬陽性!生理前症候群(PMS)と妊娠超初期症状の違い&フライング検査覚書
  • 妊娠高血圧、緊急帝王切開により35週6日で我が子誕生① 妊娠高血圧、緊急帝王切開により35週6日で我が子誕生①
  • 実録!(あまり)作り置きをしないけど楽もしたいフルタイムワーママの献立1週間 実録!(あまり)作り置きをしないけど楽もしたいフルタイムワーママの献立1週間
スポンサーリンク
2022年8月
月火水木金土日
« 10月  
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 

カテゴリー

  • おうちご飯 (12)
  • お出かけ (8)
  • マタニティ生活 (25)
  • 保活 (14)
  • 共働き事情 (14)
  • 子育て (42)
  • 投資 (59)
  • 日常 (36)
  • 漢方 (4)
  • 福岡移住計画 (9)
  • 第二子ん (4)
  • 節約 (16)
  • 薬にまつわるエトセトラ (1)
  • 雑記・考え事 (49)
© 2015 Shirokumaライフログ.