フルタイムワーママの時短術~いかに省力で美味しいごはんを食べるか編~

平日の私のステータスは以下のような状況です。

  • フルタイム(8時半~17時)
  • 片道約45分~1時間かけて通勤
  • 旦那の帰りは遅い、基本寝かしつけまでワンオペ
  • 基本的に(テレビ漬けにしない限りは)お子は遊んで攻撃
  • 夜ご飯や朝ご飯は自宅で、子供の分と旦那の分を用意
  • 寝ないと全然身体が持たない、どちらかというとロングスリーパー
  • でも遊びとか好きな時間がないとヤダヤダ!

はっきりいって、家事らしい家事は子どもが寝る21時~21時半以降までできやしません。

そんな私、ひたすら効率厨の道を突き進んでます。

そんな自分の限られた時間で一番しっくり来ている方法・・・それは「ほったらかし家事」!

実際、勝間女史がなんだかロジカル家事とか新語を作っていろいろ言ってますが、実際それにすごく近いです。

(しかしカツマーではない(笑)私もそれ!前からやってましたわ!みたいな妙な感覚です)

家電様のお力と多少の労力で楽においしいごはんを食べたい、オットに「うまい!」と言わせたい。

余った時間は好きなことしたい!

そんな欲まみれの私のほったらかし料理、ざっとこんな感じです。

オーブン様を使う

今この文章を書いている間も、耐熱容器に入れたサンマ(三枚おろし)、ベビーホタテ、マッシュルームにハーブソルトとフレッシュハーブ、オリーブオイル、パン粉とチーズをまぶしてオーブンで20分突っ込んだものが回りに回ってます。

別の日の写真だけど、こんな感じ(これはエビとトマト、ジャガイモのハーブ焼きですな)

使うものも、楽な形態や使い勝手の良いもの(エビなら頭が落ちてる、今日のサンマは3枚におろされてる、キノコはちょっと切って並べるだけでOK)を選ぶとよいと思います。

同様に、鶏もも肉(胸だと固くなるのでもも肉!)に柚子胡椒と醤油・みりんあたりを塗って照り焼きにしたり、豚や牛のかたまり肉にまたハーブソルトをすりこんでドンと焼くのもいいです。付け合わせはじゃがいも、ニンジン、玉ねぎなどグリルして美味しそうなやつとか。

ジューシーなものを食べたい!というときに大活躍です。

炊飯器様を使う

新婚時の私の最大の功績、それは炊飯器を内蓋付きのものにしたこと・・・!

サイコーーに便利ですわ。

離乳食時代はこれで野菜を下茹でしまくったし、今もかぼちゃやかぶやブロッコリーや何でも下茹でに使ってます。

それだけじゃない。むしろ1品どかんと作れます。

相性がいいのはこれまた鶏もも肉や豚コマなど。調味料は味噌が合います。

まーーーこれが、ホロッホロに煮込まれた状態になって美味しいです。

ご飯も炊けるし一石二鳥ですね。

そうでないときでも、炊飯窯のほうでいろいろ作ったりもしています。

カレーが最近好評でした。ほんと、材料切って目分量で水とルー入れてスイッチポンなのに、仕事帰りのオットもうまい!と大喜び。

保温もばっちりなので、暖かいときに食べられるのはいいですね。

生ものとかでなければ、予約炊飯もできますし。

続かなかった時短術:作り置き

これ以前結構流行ってましたし、私も本を買ってみたりもしましたが、私には不向きでした。

  • 週末の労力が大きすぎる。そのくせ週半ばにはストックが切れる
  • 買い物しすぎたり作り置きすぎて食べる機会を逃したまま悪くしてしまうことがあって非効率
  • 日数を経るほど味が落ちがち(これ重要!)
  • 食べたい気分と作り置き食材が合わないことがある(オットも同様)

これよりは、毎日ほったらかし料理でちまちま作ったり、買い足していく買い物のほうが合ってるなぁと思います。

実際、毎日作ったほうがオットの食いつきもよいですし。

自分に合った方法なことを確信しておりますので、どんどんこの道を追求したいところでございます・・・。

スポンサーリンク

フォローする